THEO【THEO+docomo】今月の積立(2021/6/10) 今月もTHEO+docomoの積立が行われました。 5月から毎月1万円の積立を開始したところですが、今回は10,791円の積立となっています。 この経緯および今後の方針については、以下の記事をご覧ください。取引内容(2021/6/10) そ(Read More...) 2021.06.14THEO
SUSTEN【SUSTEN】今月の積立(2021/6/10) 今月もSUSTENの積立の日がやってきました。 積立といっても、自動積立の設定をしているのではなく、銀行から振込入金をしています。 というのも、SUSTENは毎月6日の積立設定ができないので、他の3つのロボアドと入金日を合わすために、振込入(Read More...) 2021.06.12SUSTEN
THEO【THEO+docomo】THEOの手数料体系「THEO Color Palette」とは? 5月から毎月1万円の積立を始めたのですが、6月の積立金額が1万円ちょうどではなく「10,791円」となりました。 この理由を説明するにあたり、THEOの手数料体系「THEO Color Palette」の説明が必要になりましたので、以下に記(Read More...) 2021.06.12THEO
WealthNavi【WealthNavi】今月の積立(2021/6/10) 今月もWealthNaviの積立の日がやってきました。 当初10万円入金し、5月から毎月10万円の積立を開始。今月が2回目の積立です。 トータルの入金額は、これで12万円となりました。取引内容(2021/6/10) それでは、今月の積立の内(Read More...) 2021.06.12WealthNavi
SUSTEN【SUSTEN】謎の取引2回目。やはり運用手数料なのか?(2021/5/31) 2回目の謎の取引 先月、謎の取引が行われたとお伝えしましたが、今月も同じように行われましたので、報告します。 相変わらず、これが何なのか明示はされていませんが、月1回のタイミングですし、差し引かれた金額から考えても、運用手数料と考えることが(Read More...) 2021.06.05SUSTEN
THEO【THEO+docomo】取引が行われました(2021/6/3) 今回の取引内容(2021/6/3) いきなりですが、6/3に取引が行われていました。 確か、毎月自動リバランスがされるということでしたので、今回の取引もリバランスの一環なのでしょうか? それでは、今回の取引内容です。売買種類銘柄連動指標口数(Read More...) 2021.06.05THEO
FOLIO ROBO PRO【FOLIO ROBO PRO】今月のリバランス(2021/5/31) リバランス内容紹介(2021/5/31) 運用を開始して約1ヶ月半。 2回目のリバランスが行われました。 前回何となく推測したリバランスのタイムスケジュールですが、今回は以下のようになっていた模様です。 5/28(金)の夜間に取引が行われ (Read More...) 2021.06.01FOLIO ROBO PRO
コラム自分に当てはめて考えよう!WIN5の税金計算機を作成しました! 以前書きましたコラム「WIN5で最高配当!5億円超! 税金はどうなる?」が非常に好評をいただいているのですが、WIN5で高配当が出たときなどにTwitterなどを見ていると、税金について勘違いされている方が非常に多くいらっしゃるように思いま(Read More...) 2021.05.16コラム
FOLIO ROBO PRO【FOLIO ROBO PRO】今月の積立(2021/5/12) FOLIO ROBO PROは4営業日後に買付 4つのロボアド(WealthNavi、THEO+docomo、FOLIO ROBO PRO、SUSTEN)を同時に同条件で運用すべく、4/19に10万円入金し運用を開始し、5月以降は毎月6日(Read More...) 2021.05.15FOLIO ROBO PRO